矯正歯科
ORTHO
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、プラスチック製のマウスピースを使用する矯正治療です。
ほぼ透明なため、装着時は目立ちにくく、目立つワイヤー矯正はしたくないという方のお悩みを解決してくれます。
また、装着時の違和感が少なく長時間の使用でもストレスを感じにくくなっています。
さらに、金属不使用のため、金属アレルギーの患者様も治療可能です。

当院の矯正治療の特徴

最適な治療プランをご提案
歯の矯正を希望する患者様の症状やご要望はそれぞれ異なります。そのため様々なケースに幅広く対応できるよう、治療方法を各種ご用意しています。
歯を全体的に矯正したい方や前歯だけをきれいにしたい方、治療計画にゆとりをもたせたい方、予算を抑えたい方など、患者様のカウンセリングを通じてご要望を伺ったうえで治療計画をご提案します。

経験豊富な院長による一貫した治療
当院では、診察から治療完了まで経験豊富な院長が一貫して担当しておりますので、皆様のお口の状態やご希望に合わせた柔軟な治療の提供が可能です。
また、診療日で枠が空いていればいつでも対応できるため、気軽に通院しやすい環境となっているのも当院の特徴の一つです。
マウスピース矯正治療の流れ
精密検査
来院1回目
レントゲンで歯並びを撮影する他、顔や口の写真も撮影し、精密検査をおこないます。
また、口腔内をデジタルスキャナーにて撮影します。

カウンセリング・説明
来院2回目
検査結果と、撮影したデータを元に立てた治療計画をご説明します。
治療計画にご納得いただきますと、マウスピースを患者様毎にカスタムメイドで作製いたします。

治療開始
来院3回目~
マウスピースが出来上がると、治療開始です。
治療中は一定期間ごとにマウスピースを変更します。定期的に来院いただき、状況を確認致します。

保定期間
治療終了後
治療直後の歯は不安定で、「後戻り」という矯正前の位置に戻ろうとする性質があります。そのため、移動した歯が周りの組織で安定するまで保定装置(リテーナー)を付け、保定という期間を設けます。
装置が外れて終了ではなく、歯並びが安定するまで油断しないようにしましょう。

メンテナンス
保定終了後
保定期間を終了して、歯および顎の位置が安定したら矯正治療は完了です。
その後も歯科に関することならいつでもお気軽にご相談下さい。末長いお付き合いをさせていただければ幸いです。

従来の矯正治療との比較
マウスピース矯正治療では、患者さんが矯正歯科治療になかなか踏み切れないデメリットを多くの点で解消しています。是非マウスピース矯正治療を一度見ていただき、理解していただきたいと思います。
矯正種類 | 通常ブラケット | 舌側ブラケット | マウスピース矯正 |
---|---|---|---|
取り付け状態 | ![]() | ![]() | ![]() |
費用 | 中 | 高 | 中 |
取り外し | × | × | ○ |
装着感 | × | × | ○ |
メンテナンス | × | × | ○ |
虫歯 | なりやすい | なりやすい | なりにくい |
ホワイトニング | 出来ない | 出来ない | 出来る |
マウスピース矯正のメリット
装置が透明で目立ちにくい!
これまで主流だったワイヤー矯正とは異なり、マウスピース型の装置をご自身で装着し、少しずつ歯を動かす治療方法です。
マウスピースは透明な材質で出来ているため、装着中でもほとんど気付かれることがありません。

食事や歯磨きの時に取り外しが可能!
取り外せるから食事がおいしく、毎日の歯磨きも簡単!普段通りに歯磨きがしやすく、虫歯・歯周病のリスクを軽減できます。

アレルギーの心配がありません!
マウスピースは透明なプラスティック素材なので金属アレルギーの方でも問題なく装着できます。
また定期的に新しいマウスピースに取り換えるので衛生面も優れています。

ホワイトニングも同時にできる!
矯正歯科治療でキレイな歯並びになると、次は歯をホワイトニングで白くして、もっと魅力的な笑顔にしたい!と感じる患者様も少なくありません。
マウスピース矯正は、治療と同時にホワイトニングを行うことができます。時間と費用を短縮でき、まさに一石二鳥の賢い選択です!

当院のマウスピース矯正治療
当院のマウスピース矯正治療では、SureSmile(デジタル技術を駆使した矯正治療)を行っております。
患者様のご意見や、口腔内の状況を確認して最適な治療をご提案しております。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
歯型採りがより高精度で快適に!
シュアスマイル(SureSmile)では「プライムスキャン」というスキャナーで口の中を撮影し、歯型の3Dデータを作成します。
従来よりも、歯の細部まで正確に再現した歯型をとることができ、また粘土のような歯型の材料をお口に入れる必要がないため、不快な味や嘔吐反射の心配がありません。

矯正終了後のお顔を事前に確認!
3Dデータを用いたシミュレーション機能により、治療開始前に矯正後のお顔のイメージを確認することができます。
また、歯や歯根、骨などを3Dモデル化するため、より正確な位置へ歯を移動することが可能になります。

安心の定額制!
患者様が安心して治療を受けられるよう定額制を採用しております。
計画どおりに歯が動かない場合が万一発生した際、ブラケット矯正を含む様々な治療を用いて、当初の目指す歯並びになるまで、治療開始時期にご提示した見積金額にて、当院で治療を受けることができます。

料金案内
矯正歯科治療料金 | |
---|---|
精密検査 | 7,700円(税込) |
シュアスマイル治療 | お手数ですがシュアスマイルの治療費は医院へお問い合わせください。 |
お支払い方法について
- 現金一括
- 銀行振り込み一括
- クレジットカード(一括・分割可)、オリコローン取扱いしております。お気軽にご相談ください。
※矯正歯科治療の費用は、医療費控除の対象になります。
マウスピース矯正症例
症例1
治療前

治療後

治療について | |
---|---|
内容・主訴 | 叢生(でこぼこ) |
リスク、副作用 | – |
治療費用 | 130万円 |
治療期間 | 24ヶ月 |
症例2
治療前

治療後

治療について | |
---|---|
内容・主訴 | 叢生(でこぼこ) |
リスク、副作用 | – |
治療費用 | 80万円 |
治療期間 | 24ヶ月 |
乳歯が残っている場合やこのシステムが出来ない症例は、アクアシステムのマウスピース矯正になります。