入れ歯
DENTURE
バネの無い義歯 スマイルデンチャー

スマイルデンチャーは弾力性に富んだ薄く割れず痛くない部分入れ歯です
スマイルデンチャーは、多くの人々にとって生活の質を向上させる素晴らしい選択肢となっています。
従来の保険で作られた入れ歯では、金属のバネが見えたり、話す際にカチャカチャと音が鳴るなど、外見上や機能性において不満が残ることが多くありました。
しかし、スマイルデンチャーは金属を使わず目立たないだけでなく、薄く出来ているので、喋りやすく、違和感を覚えないので大きく口を開けて笑うことや、硬いものを食べることも可能になり、日常生活において安心してご使用できます。
バネの無い義歯 スマイルデンチャー

スマイルデンチャーは弾力性に富んだ薄く割れず痛くない部分入れ歯です
弾力性に富むナイロン樹脂で作られた、金具の無い部分入れ歯スマイルデンチャー。ひねってもねじっても割れないこの弾性が、スマイルデンチャーに特別な性質を付加させています。つまり、入れ歯を薄く作っても割れずに安心。自然な美しさを口元に再現いたします。
スマイルデンチャーの特徴

保険義歯からスマイルデンチャーのビフォーアフターです。
スマイルデンチャーに交換後(写真右)は、きれいで目立たず、より自然な感じになり、患者様も満足されていました。
- 金属のバネを使わず、割れない
スマイルデンチャーは、耐久性・快適性・噛む力・生体親和性にも優れた、 まったく新しい入れ歯です。
- 薄い・軽い・目立たない
従来の入れ歯(保険の入れ歯)と比べてください。金属を使わずにナイロン樹脂で作られた、薄く・弾力性に優れ、自然な口元に見える入れ歯です。
- 安心・安全な素材
入れ歯なのでインプラントのような手術の必要がなく、ブリッジのように健康な歯を削る必要もない歯医者の治療です。自費診療でありながら比較的安価に美しい自然な口元を回復できます。日本歯科審美歯科学会での「スマイルデンチャー患者様満足度調査」の発表では、約8割の方が友人に紹介できるとしました。材料に使われているナイロン樹脂(ポリアミド)は、FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認材料であり、世界30カ国以上で使用されています。日本国内の食品分析センターでの試験にもパスした安全性の高いものです。
こんな方でもご利用が可能です

歯が1本抜けた

飛び飛びで3本の歯が抜けた

端っこの歯が連続で2本抜けた
上記以外の方でもコンビネーションで様々な形の対応が可能です。
歯の状態や口内の状態によって、推奨される形状が異なりますので詳しくはご相談ください。
スマイルデンチャーの安全性に関する検査結果
過マンガン酸カリウム消費量-限度内(0.5~0.7μg/ml以下)
カプロラクタム(ナイロンの原料)-限度内
蒸発残留物(水)-限度内(5μg/ml以下)
重金属(鉛として)-検出せず (硫化ナトリウム比色法)
カドミウム-検出せず (原子吸光光度法)
(財団法人 日本食品分析センター)

スマイルデンチャーの類似品にはご注意ください
スマイルデンチャーは、株式会社三和デンタルの登録商標です。(第10類5019387号)
2004年から製作を開始し、累計で25万症例以上の実績を持つ、金属バネを使用しない「ノンクラスプデンチャー」の先駆け的存在です。
近年、似たような入れ歯が取り扱われておりますが、いずれもスマイルデンチャーに比べると割れやすいようです。
スマイルデンチャーはこれまでに蓄積されたノウハウを設計にも活かし、より完成度の高いものです。
まさに、患者様の期待に応えられるノンクラスプのトップブランドです。

スマイルデンチャーの使用素材について

スマイルデンチャーはナイロン(ポリアミド樹脂)でできています。アルミ筒で密閉され、真空パックされて1本ずつ管理番号が付けられています。アルミ筒の中は透明なピンク粒 。これがポリアミド樹脂。このキレイな粒からスマイルデンチャーが作られています。
スマイルデンチャー満足度調査アンケート

「日本歯科審美学会総会・学術大会」にて、スマイルデンチャーの満足度調査結果が発表されました。スマイルデンチャーは、調査した約8割の患者様が総合的に満足し、友人に薦めても良いと考えていることが分かりました。患者様に支持される審美入れ歯、それがスマイルデンチャーです。
スマイルデンチャーのオプションについて

スマイルデンチャーに金属床(コバルトクロム床)をプラスした<スマイルデンチャーCプラス>
金属バネを使用していないスマイルデンチャーですが、大きな入れ歯を作る場合には金属床というものと合わせることができます。この方が入れ歯が安定するためです。もちろん、金属床をつかっていても、基本は金属のバネを使わない設計なので外からは普通のスマイルデンチャー同様、入れ歯をしているのが目立たないようになっています。金属床の部分は、従来の保険入れ歯の3分の1の薄さ。食べ物の温度(温かさや冷たさ)がよく伝わり、舌触りも良好になります。薄いので発音もしやすく、大きな入れ歯が必要な患者様には最適です。
従来の保険の入れ歯との違いとは?
従来の保険の入れ歯の悩みは、噛めない・違和感がある・痛い・見栄えがよくないなど、若い方からご年配の方まで様々です。保険の入れ歯や部分入れ歯はプラスチック製ですので、割れないようにどうしてもある程度の厚みが必要になります。そのことによって、硬い・痛い・合わない・違和感がある・見栄えが良くない、等の様々な悩みにつながるのです。費用の面では保険適用ですので安価ですが、作り直しをする人が後を絶たず、法的に半年間は作り直すことができなくなりました。
保険の入れ歯は、硬いプラスチック製ですので割れることがあります。金具がご自身の歯を痛めてしまうことや、装着後は食べ物が挟まることも多く、頬側へと飛び出したような感じの違和感や、頬の動きを邪魔するような不快感があると訴える患者様もいらっしゃいます。
スマイルデンチャーを保険の入れ歯と比較にしてみると一見、似たような材質に見えますが、スマイルデンチャーは割れないのが特徴なので、軽く・薄く作ることができるので違和感も少なくなります。お手にとって比べて頂ければ、弾力性・重量も全く保険の入れ歯とは異なることが実感していただけます。

保険の入れ歯から、スマイルデンチャーへ

多数の歯を失われてしまった患者さんですが、保険の入れ歯と比較してスマイルデンチャーは格段に美しく機能的な口腔内へと変化しました。
スマイルデンチャー洗浄剤
スマイルクリーナー(アメリカ製)
1袋 1.75gの12袋入り
約3ヶ月使用分
180cc程度のぬるま湯(60℃未満)に、1袋分を溶かして洗浄液を作ります。
一度作った洗浄液は、冬期で7~10日間、夏期で4~5日間、毎日ご使用できます。

リニュー(カナダ製)
200g入りボトル1本
約6ヶ月~10ヶ月使用分
付属のスプーン1杯分(約4g)をぬるま湯(60℃未満)に、溶かします。
一度作った洗浄液は、冬期で5~7日間、夏期で3~4日間、毎日ご使用できます。
シリコンを貼った入れ歯の洗浄に最適。

料金案内
スマイルデンチャーは自費診療の部分入れ歯です
スマイルデンチャー治療料金 | ||
---|---|---|
スマイルデンチャー | 1~7歯まで | 192,500円(税込) |
8~13歯まで | 204,600円(税込) | |
スマイルデンチャーCプラス(コバルトクロム床) | 253,000円(税込) |

痛くない!コンフォート素材について
入れ歯でもう悩まない!痛みのない新しい義歯へ
コンフォートは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだときの歯ぐきにかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮。 「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯ぐきをやさしく守ります。

コンフォートのメリット
- 歯ぐきを守る
コンフォートは歯ぐきの座布団。硬い入れ歯と歯ぐきの間でクッションの役割を果たし、デリケートな歯ぐきをやさしく保護します。
- 痛みをやわらげる
コンフォートは入れ歯の歯ぐきにあたる面を生体用シリコーンというクッション材で覆うため、歯ぐきにかかる圧力を軽減し、噛んだときの痛みをやわらげます。
- 外れにくい!
生体用シリコーンの適度な弾力が吸盤のような密閉性を生み出し、噛むときに発生するアゴの横の動きにも抜群の吸着性を実現します。